コラム

お熨斗について

写真講座 出産内祝いのマナー お熨斗について 商品の荷姿 カタログプチギフト 送料について
出生体重の赤ちゃんプリント送料無料 お試しプリント赤ちゃんプリントmini袋作成サービス
当店のし(熨斗)のご説明

のし(熨斗)の基本

いざとなると悩んでしまうのが水引やのしの約束事です。地域差もあり、難しく堅苦しいものと思われがちですが、基本は簡単で納得できるものばかり。 ちょっとした「しきたり」を覚えるだけで、より喜びを伝えられます。

○水引とのし

「何度も喜びが繰り返し訪れるように」との願いを込め、結びがほどけても、何度でも結び直せる「紅白蝶結び」の水引を使い、のしをかけます。

○表書き

「内祝」または「出産内祝」とし、のし下には、お子様の名前を書きます。下に書く子どもの名前は、読み方が難しい場合はふりがなをつけると親切です。

のしの詳細


「のし」のかけ方(内のし・外のし)

内のしか外のしのご指定ができます。(外のしは有料ラッピングのオプションになります)

内のしは気持ちを控えめにする場合で、品物に直接のし紙をかけてから包装します。
外のしは気持ちを強調したい場合や贈り物を持参する場合、先方に贈り物がたくさん届く場合などで、包装紙の上からのし紙をします。

内のし

内のし発送形態 内のし内部図
内のし
(この状態でお届けします)
内のしは左右に
折りたたんでのせてあります。

通常配送用の梱包「包装なし・内のし」(無料)は商品をお届けする用途に特化した梱包です。
クラフト紙による外側包装が出来ないため、外のし対応はできません。
ご自宅などに複数個一括で商品をお届けする際、一つ一つの商品に
外のしが掛かっている状態で納品をご希望のお客様は、
ラッピング「包装あり・外のし」(1件/300円) をご利用下さいませ。

外のし(有料ラッピング利用の場合のみ)

有料(一件300円)のラッピングを利用していただきますと、外のしをお付けできます。 また、短冊のしをお付けすることもできますので、豪華なラッピングを是非ご利用ください。

ラッピングサービス


特殊な のし(熨斗)にも対応します。

のしがけのお名前、水引の詳細については各地域の文化に合わせてできるかぎり柔軟に対応させていただきます。

例えば、九州地方、北海道などでご指定いただくことの多い、短冊の形をしたのしや命名札にも対応することが可能です。

特殊なのし(熨斗)

出生体重のお米

  • 出生体重米 赤ちゃんプリ��ト1グラム1円
  • 出生体重米 お試し送料無料
  • 出生体重米mini 2合・3合
  • 米袋作成サービス 農家向け出生体重米キット

お名前(写真)入[即日発送]

  • お名前、生年月日入り 即配 オリジナルギフト
  • 写米 即日発送 送料無料
  • 缶入 幸福CAN 名入れ・写真入可 2合入 即日発送
  • 桐箱入り魚沼産コシヒカリ 名入可 即日発送
  • らくらく幹事さんパネル付き目録セット

バンダナ包み[即日発送]

  • バンダナ 小太郎
  • バンダナ 感謝
  • バンダナ 結
  • バンダナ ひとめぼれ

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

赤色の日は、受注・発送業務をお休みしております。

ページトップへ